X39というパッチで、ビフォーアフターを比べると面白いですよ。
まず、コップ1杯の「お水」を飲んで下さい。細胞が代謝する際、お水が必要だからです。
貼る前に、写真を撮っておくと、後でチェックし易いですね。
頸椎に貼って、早い人は10秒後に変化を実感出来ます。10分後には、更に分かりやすいですよ。
目に見えませんが、周波数パッチから、「周波数」光が、出てます。
「光」ですので一瞬で身体をスキャンし、細胞が活性化し、「血流」もしっかり適量、流れます。
動画の女性に体幹の実験をしました。 X39パッチを持っただけで、バランス感覚を司る「小脳」に「血液」がしっかり流れてるので、小脳がしっかり機能し、驚きの体幹です。
X39パッチを「大椎」という首のツボに貼り、
5分後の指先血流の変化を見てみました。
血流が良くなるのは、喜ばしいですね。
マルシェにてご興味を持ってくださっていた方です。
身体が一瞬で活性化し、可動域が拡がり、驚かれてました。
お水を飲まれると、更に、可動域が拡がりやすいです。
54才の男性に、10ℓほど入ったポリタンクを持ってもらいました。
ギリギリ持てない重さでしたが、X39を1枚持ってもらっただけで驚きの体幹です。
「ばね指」の実験です。
大椎にX39パッチを貼り、貼る場所を探します。
ピンポイントが見つかると面白いです。
貼り方の説明をしているのは、私の貼り方の先生「貼り師名人・市川久志」さんです。
波動実験です。波動が合うものは「共鳴」します。
パッチから出てくる特定の周波数が身体の周波数と「共鳴」し、本来の周波数に戻そうとしてくれます。
周波数によって橋も壊れた事例(タコマブリッジ)があります。
こちらの女性(81)には、パッチを持ったり
離したりしてもらいました。
毎日、貼ってると筋肉量が増えるエビデンスがあります。
筋肉量が減ると、エネルギーが減り、免疫も減ってしまいます。
直接でなく、手を繋いでも
面白いです。
周波数、「光」なので手を繋いでも伝わります。
細胞が活性化する際、「水」を大量に使います。
ですので、水を飲んでパッチを貼ると体幹を感じやすいです。
逆を言うと、「水」を飲まない人は体幹を感じにくいです。
パッチを貼ってくれてる方は、私にパッチを教えてくれた「野村 恵」さんです。
静岡県沼津市「エステサロン・プルソワン」オーナーさんです。
新製品のX49です。
肌・髪の毛・筋肉・血液の
幹細胞に特化したパッチです。
X39は、全身の幹細胞が
活性化するパッチです。
(英語版)
令和3年9月9日に、我が家にパッチが届きました。
使い始めて、2ヶ月ちょっと経った11月21日に妻の腕にあった大き目の「イボ」が無くなっててビックリしました。
他に、小さいイボがあったの経過観察しました。
X39、面白いですね。
2021年12月13日です。
妻に体感が出てたので、誰か他人に貼ってみたくなってた頃、大工さんのお客さんから質問が、、。
トンカチが握れなくなってしまったどころか、チャッカマンも点けられなくなったと。 良い貼り方、ある?と。
聞いてみますね!と言いましたが心の中では「それは無理!」と思いつつ、言われるがまま貼ってみました。
そしたら点火でき、びっくりしました!
ビフォーアフター3
X39というパッチで、ビフォーアフターを比べると面白いですよ。
まず、コップ1杯の「お水」を飲んで下さい。細胞が代謝する際、お水が必要だからです。
貼る前に、写真を撮っておくと、後でチェックし易いですね。
頸椎に貼って、早い人は10秒後に変化を実感出来ます。10分後には、更に分かりやすいですよ。
ビフォーアフター2
X39を頸椎と下丹田に貼って、10分後のビフォーアフターです。
右腕と頭の隙間が違いますし、くびれ、背中のハリも違いますね。
ビフォーアフター1
右肩、右手の位置が違いますね。